体温

Arrive Golf Studio

2013年02月13日 14:18

こんにちは

突然ですが
みなさんの普通の体温(平熱)は何度でしょう?

体温について調べたかったので
ググっていたらこんな記事をみつけました


『低体温とダイエットには深い関係が』

体温1℃下がる基礎代謝12%低下すると言われています。

単純計算ですが、体温36.5℃ある人と
1℃低い35.5℃の人とでは
1日に200~500kcalエネルギー消費に差が出てきます。

つまり同じ食事を摂ったとしても、低体温の人の場合、
1ヶ月に1~2kg体重が増えていくということ!

これが年単位になったことを想像したら怖しいと思いませんか?


また、基礎代謝というものは、

私たちの体内にある酵素によって行われるもので、

この酵素が最も効率的に活性する温度というのが

平熱である36~37℃と言われています。

つまり低体温では酵素の活性が下がってしまうので、

当然脂肪燃えにくくなり太りやすくなる

さらに

体脂肪という物自体が、温度の低い組織なので、

体脂肪の多い人ほど低体温になりやすいという悪循環が起こるのです。

(和田清香さんの記事より抜粋)



なるほど



ちなみに
わたしの平熱は




36.7度

冷たいお蕎麦を食べながら汗をかく男です


では、体温を上げるにはどうすれば良いか


①適度な運動

適度な運動はストレス解消にも効果的。
ストレスは温度調整をする自律神経とも関係があるので、低体温改善に運動は必須です。


②入浴を習慣に
夏でもきちんと湯船に浸かることが大事。
ぬるめの温度でゆっくり浸かると体の芯から温まり、血行がよくなり基礎代謝もアップします。


③甘い&冷たい過剰摂取はNG
甘いもの、糖分や乳脂質、白砂糖などの精製された食品は体を冷やす原因に。
また、暑いときでも冷たいものを摂り過ぎると内臓が冷えて体のバランスが崩れてしまうので、適度な摂取を心掛けましょう。


④血行を良くする
血行を悪くするキツい下着は冷え性の原因にもなるので注意しましょう。


血行を促進させる!
適度な運動!

これにつきます!!


目指せ!平熱37℃


Arrive    Maruyama




関連記事