加圧トレーニングとは

Arrive Golf Studio

2011年12月11日 13:06

『適切に血流を制限した状態で行うトレーニング方法』
加圧トレーニングと言います



専用の加圧器具を使用して
腕の付け根や脚の付け根に
各個人に合った適切な圧を掛けながら、
目的に合ったトレーニングや運動を行います。

特徴は、極めて低負荷のトレーニング運動にもかかわらず、高負荷と同等もしくはそれ以上のトレーニング効果を得られ、1回の加圧トレーニングは10~20分程度の短時間で十分であり、短期間で効果が表れます。


加圧した状態で運動をすると負荷は軽くても、遅筋線維が直ぐに悲鳴をあげ、速筋線維が動員されるため、沢山の筋線維が使われます。

これは、高い負荷の運動をしているのと同様に『頑張らざるを得ない』状況に筋肉が追い込まれてしまうためで、苦しくは感じるが実際の負荷は軽いために、線維維の崩壊は通常のトレーニングに比べて極めて少ないです。

よって、トレーニング経験の無い人や高齢者・リハビリ目的の人でも安心して行うことができるのです


半年後の結婚式でドレスが着れるように・・
夏までに水着が似合う体に・・・
などなど、短期間で結果を出したい方にもオススメのトレーニング方法です。


Arrive   maruyama

関連記事