2013年03月14日

体温2

icon14先日TVを見ていると

医学博士で医療ジャーナリストの森田豊さんが
こんな事を仰っていました。


『ここ20~30年で日本人の体温が1℃
下がっているんですicon15



体温はいわゆる平熱のことで

体温低下で抵抗力が落ちるという話ですface08

体温が1℃下がると
だいたい免疫力20%~30%落ちるらしいのですicon15icon15

ですので、体温低下は多くの大病につながるということですicon11




では、その体温低下の原因はというと・・・

運動量の減少朝食を取らないことが大きいようですicon16icon28

熱は食べ物を取らないと出にくいですから
朝食を取らないと、昼間の熱が上がらない。

もう一つは、運動量の低下で筋肉量が落ち
代謝が上がらないので体温が下がる。

この2点の影響が大きく
昔の人より抵抗力がなくなっているみたいです。



そういえば昔は、
早起き野球をする人が多かったり
町のテニスコートは沢山の人でコートが取れなかったり
スキーに行けばリフト待ちが当たり前だったり・・・

スポーツをする人があふれていた感じがしますface01


勿論、世の中が便利になり
歩く機会も減ってきてますicon11


時間に追われ
食事を取らないことも増えたかもしれませんicon10



このあたりで
気持ちを変えて

適度な運動を継続するコトと
食べ物をしっかりとるコトで

免疫力をUPさせましょうicon14icon14



Arrive    Maruyama  


Posted by Arrive Golf Studio at 12:03Comments(0)ひとりごと