2012年05月30日

使える筋肉・使えない筋肉・・・???

「使えない筋肉・見せかけの筋肉」
という言い方をよく耳にしますし、質問される事も多いですface01


「あいつの筋肉は見た目はすごいけど、使えない筋肉だからな」

「あの体はいかにも見せかけの筋肉って感じだ」


といった具合です。
筋肉が大きく発達し、見た目は筋肉隆々で強そうだけど
スポーツ動作ではそれほど大きな力を発揮できない人のことを指して使われるようです。


しかし、その逆に筋肉が非常によく発達し、
筋肉隆々で強そうであり、
かつスポーツ動作でも非常に大きな力を発揮できる人もまた実在します。
筋力トレーニングの普及した近年では、
スポーツのトップ選手には驚くほど素晴らしい
肉体の持ち主が数多く見られます。

彼らの筋肉をみて「使えない筋肉」だと言う人はいません。


例えば
北島選手face01
この人の筋肉は使えない筋肉とは言わないですよね?

使える筋肉・使えない筋肉・・・???




筋肉が発揮できる力の強さは筋肉の太さに比例します。

筋肉は太いほど力が強く、そして力が強ければその分スピードも速くなります。
これは生理学的にも物理学的にも確かな事実です。


そう考えると不思議なことなのですが、実際に「使えない筋肉・見せかけの筋肉」は確かに存在します。



ウエイトトレーニングは
単関節運動がメインです

使える筋肉・使えない筋肉・・・???


アームカールなどが分かりやすいですね
上腕二頭筋をトレーニングする方法です

肘の関節を支点にして負荷をかけ運動します。
使われるのはほぼ上腕二頭筋だけです。


しかし、スポーツは非常に複雑な運動を
沢山の関節を連動させて動かしますから
大小色々な筋肉をスムーズに使い
上手に無駄なく力を伝える事が難しいのですface07


要するに、
水泳なら水泳
ゴルフならゴルフ
野球なら野球というように

目的とするスポーツの練習をきちんとしないと
『使える筋肉』にはならないと言うことです。

ウエイトトレーニングで基礎体力の向上
筋肉の肥大を目的に行い
上達したいスポーツの練習を正しい指導のもと行う!!

これにつきますicon22

使える筋肉・使えない筋肉・・・???


私のイメージする『使える筋肉』ナンバーワンは51番の人ですface02


Arrive 丸山



同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
暑い日はビール!!
中年太り
10時のおやつ
体温
ひとあし早い・・・
腰痛・・・復活!!
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 暑い日はビール!! (2013-07-09 20:34)
 タバコ・・・ (2013-06-04 11:38)
 中年太り (2013-04-04 13:47)
 体温2 (2013-03-14 12:03)
 健康かどうかでこんなに違う老後の人生 (2013-02-27 19:02)
 冬太り・・・ (2013-02-16 10:54)

Posted by Arrive Golf Studio at 13:13│Comments(0)ひとりごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。