2012年09月18日

ねこ背

今朝のicon13 『とくダネ』
ねこ背の特集をしてました。

ねこ背




ねこ背には見栄えの悪さだけでなく
色々な弊害があります

例えば、

肩コリ
腰痛
生理痛
O脚

などなど・・・


ねこ背は大きく分けて2タイプあります

1.腰から首の付け根にかけて
大きくカーブを描いた『C型ねこ背』

2.一見姿勢が良く見えるが
骨盤が強く反って
胸椎が曲がっている『隠れねこ背』


『C型ねこ背』 はお年寄りに多いでしょうか・・・

『隠れねこ背』 は若い女性に多いですねface01


普段から姿勢に気をつけることが大切ですが
トレーニングエクササイズ・ストレッチ
重要になりますface01


筋力の足りないところを補って
張っている場所をストレッチする

それを日々続けていくと
自然に姿勢は良くなりますicon22


ゴルフのレッスン
トレーニング指導の時も
常に姿勢・バランスは気にして見ています

真っ直ぐ立ったときに
横から見て
耳・肩関節・股関節・踝が
垂直に直線上に並んでいるとバランスよく見えます。


良い姿勢は、若々しく格好よく見えます。


なので自分自身もなるべく気をつけるように努力していますicon14




この猫も↓↓ ねこ背を気にしているみたいですface02

ねこ背
 


Arrive       maruayma



同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
暑い日はビール!!
中年太り
10時のおやつ
体温
ひとあし早い・・・
腰痛・・・復活!!
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 暑い日はビール!! (2013-07-09 20:34)
 タバコ・・・ (2013-06-04 11:38)
 中年太り (2013-04-04 13:47)
 体温2 (2013-03-14 12:03)
 健康かどうかでこんなに違う老後の人生 (2013-02-27 19:02)
 冬太り・・・ (2013-02-16 10:54)

Posted by Arrive Golf Studio at 13:00│Comments(0)ひとりごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。